そのお悩み、手遅れになる前に
専門家と一緒に解決しませんか?
相続・遺言・家族信託を、設計→予防法務→手続きまで一気通貫で支援します。状況に合わせて、最短で負担を減らし、将来リスクも同時に下げます。
【相続開始後のお手続き】銀行口座・証券・不動産・年金などのご面倒な手続きを、丸ごと代行。必要書類の収集〜提出まで最短で進めます。(よくある期限3ヶ月・4ヶ月・10ヶ月)
【事前の対策】ご存命のうち、判断力低下や突然の病気でも支払い(生活費・医療費等)や資産運用が止まらない仕組みを設計。信託口座の開設まで伴走します。
【事前の対策】ご存命のうち、争いを防ぐわかりやすい分け方を設計。財産目録・メッセージ、遺言執行者の指定までトータルで支援します。
【事前の対策】私的資産と信託資産を分別管理。必要に応じて生命保険等とも連携し、支払い・備えを自動化します。
(自分で管理するものと、家族に管理を任せるもの)
【事前の対策】相続は気持ちの整理も大切。心理カウンセリング資格を活かした家族会議を中立の進行役として家族間の合意を支援。設計→予防法務→手続きまで直接、一貫対応します。ご希望に応じて、心のケア・カウンセリングも可能です。
【事前の対策】自社株の対策・株式移転・後継者支援をワンストップ。実態に合わせた現実的な承継プランを設計・実行します。
「医療法人の事業承継と個人の資産管理や資産運用について相談しました。専門的な内容で自分では難しかったのですが、丁寧に説明していただき、全ての手続きをお任せできたので、安心して本業に専念できました。川西先生には本当に感謝しています。
多忙な高岡市の皆様、経営者様にもご配慮し、柔軟な相談体制を整えています。営業時間外でもお気軽にご相談ください。ラブラドはいつでも全力でご期待に応じます。
・初回60分無料、お電話・LINE・WEBフォームで受付
・電話受付 07:30〜21:00(土日祝もOK)
・ご家族の想いを最優先に、実現可能な計画をご提案
お電話またはWEBフォームよりお気軽にご連絡ください。最短30秒でお申込み完了
好適な対策プランとお見積りをご提示。ご納得いくまでご説明します。
プランにご納得後、ご契約。専門家が責任を持ってサポートを開始します。
A4: 相続・事業承継、家族信託に精通した行政書士、ファイナンシャルプランナーが中心となって対応いたします。案件に応じて、提携する弁護士、税理士、司法書士など他の専門家とも緊密に連携し、お客様にとって最善の解決策をご提供できる万全の体制を整えております。
A5: ご相談内容やお手続きの複雑さ、お客様の資料収集の進捗状況によって異なりますが、初回相談から信託契約締結・事業承継計画の策定まで、通常1ヶ月~3ヶ月程度が目安となります。お急ぎの場合も、可能な限り柔軟に対応いたしますのでご相談ください。
会社とご家族の明るい未来のために、
まずは第一歩を踏出しましょう。
専門家が親身にサポートいたします。
下記フォームにご入力いただくか、
お電話にてお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせはこちら
080-3865-6542(電話受付時間: 07:30~21:00)
お問い合わせ後、1営業日以内に担当者よりご連絡いたします。